毎日毎日うなるような暑さんデス。。。
ゴールの見えない物件回りに少し凹み気味デス
あ~もうお盆。
僕はまだ水着ギャルは見れてません。。。
誰かのブログでは水着ラン決行シタヨウデス。イキタカッタ。。。
と、夏のある日。
最近の日課は、朝のジョギング~午後の不動産回り~調べもの図書館。。
習慣化される毎日に少し不安すら覚える今日この頃。。。
今日の物件にも当たりがなく少し凹んで、Luv向かう=3
最近、バイク乗りっぱなしだったのでセルフ整備デス。
とは言うても、自我認める機械音痴。。。
ウインカーリレーの交換、プラグ交換、各部増し締め、オイルチェック程度デスヨ
いつもLuvにおんぶに抱っこじゃ迷惑なんで
出来ることだけはやって、分からない事は聞きます。ハイ。
偉そうなこと言うつもり毛頭ないですが、
工具は原則、自分のものを持ってきて使いましょう。
工具は原則、自分のものを持ってきて使いましょう。
プロの工具を借りるのは失礼ですし、素人が触るものちゃいます。
ツールバック1つにしても皆10人10色の考えありますよね。
普段から整備バッチリで出先のトラブルはまず起きないというNON工具の方。
自分は触れないから端からNON工具の方。
あれこれ工具を積んでる出張修理屋さんみたいな方。(仲間にいると助かる)
自分は触れないけど、一緒のメンバーが触れるケースも多いんで
ショベルからは最低限の工具は普段から積んでマス。実際に旅でも助かったし。
(ま、そんな俺はNobuを湯布院まで呼びつけた大迷惑事件もありつつ。。。)
玖珠crewやMotiveの方々は殆どの人がセルフ整備、セルフCUSTOM。
やっぱり羨ましいし!格好良いし!憧れる!
若気の至りで国産めちゃくちゃしてた時にちゃんと基本を勉強すべきだった。。反省
やっぱり羨ましいし!格好良いし!憧れる!
若気の至りで国産めちゃくちゃしてた時にちゃんと基本を勉強すべきだった。。反省
取り敢えず、大きな不調もなくエボ並みによく走るMyショベル。ホントは中身エボじゃね?
阿蘇Bikeheaven と Camping“KKK”
事前整備終了~!!
そしてシート乗せ換えして戯れる。。。
4速フレームは選択肢が難しい。。。
なかなか出逢えないものなのね。。。
社長は終日黙々と。。。じゃじゃ馬と格闘。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿