Jerryと愉快な仲間たち!
びゅんびゅんとHEAVENに向かってまっしぐら~♪
びゅんびゅんとHEAVENに向かってまっしぐら~♪
と、その前に
むさくるしい野郎ばかりブログなんで少し息抜きの~
SEXYショット!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アレ?間違えた。。。TAKUやん。
こっち、こっち
素肌に革ジャンって!イタクナイデス?ハサミマセン?ナニヲ?
さ!むさくるしい野郎ばかりの
Jerryと愉快な仲間たち!びゅんびゅんHEAVENに向かいまーす!!
あっという間に Bike Heaven!
ホンマ近いな。
ここに来なきゃ熊本の夏は終わらないっちゅう位ド定番!
ホンマ近いな。
ここに来なきゃ熊本の夏は終わらないっちゅう位ド定番!
本日、17日がイベント最終日。
それなのに荷物満載で登場した我々は。。。
日付け間違えたアホ集団みたいに見える(笑)
日付け間違えたアホ集団みたいに見える(笑)
荷物満載ツアラーっぽく見せておいての~
全員、熊本ナンバー!地元やん!(笑)
コスプレキャンパー旅人一団参上!!
そして先日お会いできた
VIBESの松尾さんにも再会!SPARKと3人でしばし談笑
僕らのバイクをえらく褒めて頂き、
お写真まで撮って頂きました!!恐縮デス!!m(_ _)mAZS!!
最終日とはいえ、まだまだ賑わう会場を堪能してきた4人
戦利品はあったか~い?
ノンアルBEERなのに、カメラ向けたらこのテンション。。。
早くもウゼエ(笑)
さあさあ!まだまだ時間はあるよ~
遊び散らかしましょ~出発!
(オイオイ、親方巻きがどんどん増えてきてるがな。。。)
(オイオイ、親方巻きがどんどん増えてきてるがな。。。)
次は南阿蘇から、阿蘇山~草千里を走り抜けて~の
途中、早めの昼飯といきましょ!
阿蘇山!beautiful!!
Booooooooooooooooooooooooooooooooooon
ほんでもってあっさり到着!
開店前の蕎麦屋さんの前でまったり~♪
ん?
3人オソロイメットデスカ。。。オレモカ。。。
RyuのNewベスト。。。オレダダカブリデスガナ
RyuのNewベスト。。。オレダダカブリデスガナ
何やらパッキングの話やらキャンプ道具の談義。。。
で、カメラに気付くJerry。。。ウゼエ。。。
。。。。。
(`ヘ´#)
当面、Jerry 隠しちゃえ!えい!
しばらくJerryはブログ出禁にしましょ(笑)
でもRyu2人もヤダな。。。
FXE76Ryu のパッキング~
一体何が入ってるんだい?。。。
さては物欲KING!また何か買ったな。。。
年季のはいったラグ。。。
臭くない?。。。奥さんにも「それ持ってくの?!」と言われたレベル。。。
でっかいダッフルバッグ。これまたJerryとお揃い♡仲良しデス!
しかしデカイな。。。60Lか?
キックかける時グラついてたぜよ。。。次は対策やね。
臭くない?って皆で言うから
本人まで気になる始末。。。でも結果、臭い(笑)
XLCH74 Jerry パッキング~
これまた多いな、イヤ、大きいな。。。アイアンだから余計にダヨ
Jerryが、入るんじゃね?
ハンドルにラグは定番で!!色、かわいい!
しかし、デカイッショ。。。
元ソルジャーの親父さんにパッキングしてもらっちゃOUT!です。。
帰りはどーするつもりなん?わしヤランゾ(笑)
しかし。。。中身が気になる。。。なんせベテラン(?!)だから。。。
あ!SPARKステッカー!ナイスポジション!
まさに 「アソデ ミンナデ アソビマション(笑)」
XLH67 Suguru兄さん
何故か小慣れたパッキング。。。なんでヨ???(笑)
もともと当時、アイアンスポーツでも
XLCHはスポーツレースモデルとして、
XLHはツアラーとしてのコンセプトがハッキリと明確だったわけで
兄さん、ツアラー使い切ってます!!
なんやろ。。。兄さん、配色まで拘ってはる。。。
なんかイチイチおしゃれ!!(`^´)フン!
SPARK
貫禄の安定したパッキングですな!
てか、ロングフォークは特別パッキング似合うわ!!ええわぁ~
本場のラグ長いこと使ってる、ええわぁ~
横積みダッフル。多分俺と同じ?35Lくらい。。。
多分、装備品が同じくらいなのかな。
たくさん褒めたんでAMAステッカー下さい。。。(褒めたらくれるシステム。。。)
そしてダラダラして~
十割そば喰らって~
また走りだしま~す!!
今回は走行写真がアカンわ~(泣)
ダッフルにピントが合っちゃう
JerryとSPARKは林道コースのチェックに抜かりがない。。。
キョロキョロし過ぎやで
山道はヒ~ンヤリ♪
下界は暑かっだろうなぁ~。。ええ景色!
兄さん、絵になる。。。
う~~~~~~ん!!!!最高!!!!!
。。。
。。。
。。。
はい。。。ここまでは最高だったんです。。。
このあと忍び寄る悪夢を見るまでは。。。
しかし、皆さんトイレの後は忘れずにファスナーを閉めましょう。
この男。。。旅の途中まで全開で来てマス。。。露出野郎デス
あ、悪夢これちゃいますよ!
FXE76Ryu のパッキング~
一体何が入ってるんだい?。。。
さては物欲KING!また何か買ったな。。。
年季のはいったラグ。。。
臭くない?。。。奥さんにも「それ持ってくの?!」と言われたレベル。。。
でっかいダッフルバッグ。これまたJerryとお揃い♡仲良しデス!
しかしデカイな。。。60Lか?
キックかける時グラついてたぜよ。。。次は対策やね。
本人まで気になる始末。。。でも結果、臭い(笑)
XLCH74 Jerry パッキング~
これまた多いな、イヤ、大きいな。。。アイアンだから余計にダヨ
Jerryが、入るんじゃね?
ハンドルにラグは定番で!!色、かわいい!
しかし、デカイッショ。。。
元ソルジャーの親父さんにパッキングしてもらっちゃOUT!です。。
帰りはどーするつもりなん?わしヤランゾ(笑)
しかし。。。中身が気になる。。。なんせベテラン(?!)だから。。。
あ!SPARKステッカー!ナイスポジション!
まさに 「アソデ ミンナデ アソビマション(笑)」
XLH67 Suguru兄さん
何故か小慣れたパッキング。。。なんでヨ???(笑)
もともと当時、アイアンスポーツでも
XLCHはスポーツレースモデルとして、
XLHはツアラーとしてのコンセプトがハッキリと明確だったわけで
兄さん、ツアラー使い切ってます!!
なんやろ。。。兄さん、配色まで拘ってはる。。。
なんかイチイチおしゃれ!!(`^´)フン!
SPARK
貫禄の安定したパッキングですな!
てか、ロングフォークは特別パッキング似合うわ!!ええわぁ~
本場のラグ長いこと使ってる、ええわぁ~
横積みダッフル。多分俺と同じ?35Lくらい。。。
多分、装備品が同じくらいなのかな。
たくさん褒めたんでAMAステッカー下さい。。。(褒めたらくれるシステム。。。)
そしてダラダラして~
十割そば喰らって~
また走りだしま~す!!
今回は走行写真がアカンわ~(泣)
ダッフルにピントが合っちゃう
JerryとSPARKは林道コースのチェックに抜かりがない。。。
キョロキョロし過ぎやで
山道はヒ~ンヤリ♪
下界は暑かっだろうなぁ~。。ええ景色!
兄さん、絵になる。。。
う~~~~~~ん!!!!最高!!!!!
。。。
。。。
。。。
はい。。。ここまでは最高だったんです。。。
このあと忍び寄る悪夢を見るまでは。。。
この男。。。旅の途中まで全開で来てマス。。。露出野郎デス
あ、悪夢これちゃいますよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿