マフラー引きずり回しの刑で時間食った為、
結構急いで延岡へ
逢いたかった1人目とも再会を果たせました。
アポなしで行ったもの、迷惑かと思いきや泣いて喜んでくれて
俺も年甲斐もなく嬉しかった。。ありがと。元部下H店長。
ま、読者の皆様にはおっさんのプライベートはどうでもええ話なんで次に。
(ブログ自体がそのものじゃ?)
まあ、そろそろ本日の寝床を探さなければ!(はっ!!3時や!)
こういう気まぐれ旅で一番面倒なのが寝床探し。。。
・キャンプ場のチェックインが17時まで
・見知らぬ場所で予約したもの辿りつかない
・当日予約に断られる(だから昼過ぎにはTEL)
・シーズンオフ中に客がいないと断られる
・予約できたのに到着して断られる
・見た目で断られる
・俺、断られる。。。
(上記、事実にあった出来事です。。。)
3件電話で断られて4時過ぎにHIT!!
『牧水公園 キャンプ場』
すっごく電話対応から案内まで親切でキャンプ場敷地内まで
バイク乗りこみも許可もらえました。感謝!
多少、迷いながらも無事到着!
管理人さん、私を見て少し引いてましたが。。。
ちゃんとご挨拶を交わし、笑顔で
『今日は貸し切りだけん!猪には気をつけて!』
と、恐喝されました。。。冗談と思ってたのに。。
シーズンオフなんで当然 独り占め!!
炊事場使い放題!
ていうか、テントいらなくね?
![]() |
ま、お言葉に甘えてバイクを軒下に入れーの
荷物おろしーの
テント立てーの
さあ、飯の準備だ!
さすがに5月の山奥は冷える。。。というわけで日向地鶏の鍋!!
とカッコつけただけで大したことはしませんが。
。。。。。。。。。
(泣)
この後、管理人のおっちゃんが助言してくれた言葉が身にしみました。
出たんです。。。あれが。。。怖かった。。。
一人野宿で怖いもの。
・幽霊
・野犬 野生の動物
・人(ま、人にもよるけど)
出たんです。かわいい「ウリボウ」が。。。鍋ひっくり返されました(泣)
0 件のコメント:
コメントを投稿